all_blog

Blogブランディングブログ

採用はB to C

2023/07/05


vol.481

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

最近いつも書いてますが・・・

今はどの中小企業でも

採用に本当に苦労されています。

 

 

 

岡山市は大学が複数あることもあり

20代の人口が少し突出していますが

卒業後となるとグッと減ってしまっており

地元企業への就職の少なさは顕著です。

 

 

 

データで見る岡山の今・未来(岡山市)より

 

 

 

原因の一つとして、地元の中小企業が

学生に知られていないことがあげられます。

 

 


前回、訪問取材で来社してくれた高校生は

ホームページで弊社を見つけてくれました。

「ホームページで何を発信しているか」は

以前にも増して重要になっています。

 

 

 

先日も企業の採用支援をしている知人が

「『いつ作ったの』と呆れるような

古いホームページが使われていることが

多くてびっくりする」と話していました。

 

 

 

中でも対エンドユーザーではない会社

いわゆるB to Bの業種においては特に

「ホームページに集客をしてもらう」

感覚に疎い会社も多く見受けられます。

 

 

 

学生(求職する人)にとって就職は

家を買うに匹敵するほどの

大きな買い物と同じ感覚のはず。

 

 

 

エントリーする前に

学生さんは必ずと言っていいほど

「ホームページを見る」のですから

 

 

 

新卒採用をしたい中小企業は

それに見合った情報発信を

しなくてはいけないのです。

 

 

 

 

 

 

もう一点

必ず見る=「他社と比較されている」

この視点もホームページの重要性に

ピンときていない経営者に欠けています。

 

 


どんな会社も採用はB to C(消費者)。

選んでもらうためには

頭を切り替えて「接客」の感覚に

焦点を置いたホームページが必要です。

 

 

 

自社をブランディングし

スタートラインで良いイメージを持ってもらうことは

これまで以上に不可欠になっています。

 

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

高校生のお仕事調べ

2023/06/29


vol.480

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

以前、中学生の職場体験の

受け入れの話を書きましたが

先日は岡山後楽館高校から

お仕事調べの訪問を受けました。

 

 

 

デザイン業界に興味があるからと

自分で調べてアッパービレッジに

電話をかけてきたのは

1年生の男子生徒。

 

 

 

取材にも彼ひとりで現れ

しっかりと質問をしていました。

 

 

 

これまで長らくの間

取材には私が対応していたのですが

今回は年齢的に近い

入社3年目デザイナーが

取材を受けることに。

 

 

 

 

 

 

デザインの業務のことは

もちろんのこと

「御社は社会に

どのように貢献しているか」

という質問に時代を感じました。

 

 

 

取材内容はパワーポイントでまとめ

クラスで発表を行うとのこと。

多くの中小企業が人材難に

頭を悩ませている昨今

 

 

 

高校生がクラスの人数分だけ

岡山の職場を知る機会になるわけで

素晴らしい取り組みだと感じます。

 

 

 

その中にデザインに興味を持つ

高校生がいてくれたことも嬉しく

今後もこのような機会には

積極的に受け入れを

したいと思っています。

 

 

 

後日、職業体験レポートの資料を

担当の先生からいただきました。

グループで活気のある発表をされたようです。

(資料・写真ともに掲載の許可をいただいています)

 

 

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

取材される立場での発見

2023/06/21


vol.479

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

先日、アッパービレッジの

新サービス“Ritta”について

山陽新聞社さんが取材に

来てくださいました。

 

 

 

「リッタ」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/@ritta_monster

 

 

 

これまで取材を受けたことも

何回かありましたが

客観的に捉えると

多くの気づきがありました。

 

 

 

こちらとしては

“Ritta”を説明する側として

「どんなコンテンツか」

という作り手サイドの説明を

してしまいそうになるのですが

 

 

 

取材で詳細に尋ねられたのは

どんな担当者が

どんな想いで始めたのか

 

 

 

またターゲット層に対して

「“Ritta”を利用することで

どんないいことがあるか」

というバックグラウンドと

ユーザーメリットでした。

 

 

 

 

 

担当しているデザイナーは

2歳の男の子を子育て中で

自分の子どもも含め

 

 

 

子どもたちに楽しみながら

思いやりやSDGsについての

心を育んでいけるようにという想いで

“Ritta”に取り組んでいます。

 

 

 

興味を持ってもらうには

そうした彼女個人の想い

取り組んでいる姿

というのがある方がいい記事になる

ということだなあ、と。

 

 

 

また、記事を読んだ人が

自分も見てみよう!と思うためには

得られるメリットに

気づいてもらうことも大切です。

 

 

 

今、子どもが動画を見ている時間は

増えているというデータがあります。

 

 

 

実際に子育てをしていると

料理をしていて

火や包丁を使っている時など

子どもが近づくと危ないため

動画を見ていてくれると助かる

という状況もよくあります。

 

 

 

 

 

 

そんな時に

安心して見せられる動画があると

便利ですよね。

しつけにもなり

思いやりの心も育めますし

動画を見せている

大人の後ろめたさも軽減できます。(笑)

 

 

 

このようにメリットがわかると

人に行動してもらいやすくなります。

 

 

 

じつは、記者の方がされていることは

普段、私たちがブランディングを

している時と同じなんですね。

 

 

 

こうやって第3者が客観的な目線で

整理してくれることはとてもありがたく

私たちもクライアント企業に対して

このような役割を果たしていかなければと

改めて心に止めることができました。

 

 

 

“Ritta”は多くの人に観ていただきたいので

いい取材をしていただけたなあと思っています。

 

 

 

記事はこちら
(記者の方に掲載のご了承をいただいてます)
↓↓↓

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

ChatGPTが仕事にもたらす変化

2023/06/14


vol.478

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

前回、前々回と

AIについて妄想しましたが

妄想も最終回です。(笑)

 

 

 

アッパービレッジでは

チャットGPTの有料版を活用していて

先日ご紹介した“リッタ”でも

たびたび活用しています。

 

 

 

「リッタ」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/@ritta_monster

 

 

 

“リッタ”は子どもと楽しみながら

SDGsに取り組める日常のアイデアを

紹介していく動画サービスですが

 

 

 

例えば

「SDGsゴール17項目に当てはめて

どんなことができるか

そのアイデアを3つずつ挙げて」

と投げかければ

それが即座に提示されます。

 

 

 

アイデアをひねり出すまでに

費やす時間が大幅に減らせるので

こちらはそれをどのように採用するか

に労力を割くことができます。

 

 

 

 

 

 

アニメーションの最後では

「チャンネル登録お願いします」

という音声メッセージを

 

 

 

差別化という観点から

担当デザイナーの

5歳の息子さんの音声を

録音して使っているのですが

他の部分は既存の音源を使用しています。

 

 

 

今後はAIを活用して

オリジナルBGMを作成したり

アニメーションを3Dにもできるかも

と、今まではできなかったことでも

自分たちでできそうなことが沢山あります。

 

 


 

 

一度できれば、恐らく、どんどん作れるものであり

この「どんどん作れる」「量産できる」

という点がAIのミソ。

 

 

 

うまくいくかどうかは

こちら側からどんな投げかけができるか

にかかっています。

 

 

 

求められる人材は「ディレクター」。

つまり「質問力」「オーダー力」が

必要ということです。

 

 

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

不合理、不条理がAIに勝つ?

2023/06/07


vol.477

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

前回に引き続き

人間にできてAIにできないことは

何だろうか、の妄想。

 

 

 

 

AIはひたすらロジカルです。

そう考えると

「人間にしかできない領域」

とは不合理、不条理の分野

なのではないでしょうか。

 

 

 

人間は明らかに

不合理、不条理なことを

しばしばやってしまいます。

 

 

 

例えば、「痩せたい」といいつつ

「別腹」と言って甘いものを食べるとか。

(そんな腹は存在しないのに)

 

 

 

会議に参加しているのに

晩ごはんが頭に浮かんでくるとか。

 

 

 

どう考えたって

痩せるためにはケーキとか

食べない方がいいし

 

 

 

会議の議題に関係ないことを

考えたりするのも目的にあわない。

 

 

 

非ロジカルなことから

いいアイデアが浮かぶことだってあるわけで

こうした突飛なことがロジカルを超える

かもしれない。

 

 

 

AIが真似できない領域として

「不合理」「不条理」が

今後のキーワードになってくるかも

そんな妄想を抱いています。

 

 

 

 

 

 

他にも

気候や気象、地理的要因によるものや

生態系に起因する現象など

まだまだAIではコントロールの及ばない

分野はありそうとか。

妄想してみたり。

 

 

 

その反面で

味覚や触覚などをコントロールして

「あるものを食べている

ように感じさせる」などは

すぐに実現するのかも

しれないなあと思っています。

 

 

 

身体の不自由な人が

チップを埋め込むことで

ドアの鍵を開けるなどのような

いろんな動作ができるようになったり

身体の不随意というのは

そのうちなくなるかもしれない

などなど、妄想は尽きません。

 

 

 

どこまで進化するだろう

と考えると同時に

AIには「人が喜ぶように回答する」という

大前提があると聞き

それは救いだなあ、と思うのです。

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

生成AIにまつわる妄想

2023/05/31


vol.476

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

 

 

ChatGPTなどAI(人工知能)が

たびたび話題に上る昨今。

先日も、世界的な写真コンテストで

AIで生成した作品が優勝して話題になりました。

 

 

 

これによってAIが

「写真も作れる」というだけでなく

「人間が見て良いと思うものを作れる」

ということが証明されたと感じました。

 

 

 

こうした話題に触れるたびに

「人間のクリエイティブとは何だろう」

と考えます。

 

 

 

 

よく言われるのが

AIを使いこなして便利になるか

AIに取って替わられるか。

 

 

 

使いこなせる側になればメリットも大きく

使いこなせない人との差はいっそう開いて

2極化していくのでしょう。

 

 

 

今の段階ではAIはあくまで道具ですが

・ビッグデータを元にしている

・学習能力がある

ということから

 

 

 

今後さらに精度が上がって行って

その先はどうなるのだろうと考えるのです。

(デザイン会社として時流を先読みしたい)

 

 

 

産業革命では機械化が進み

家内制手工業の担い手が

別の職業に移ったように

ものづくりの現場から人は消えていき

別の仕事に就くことになるでしょう。

 

 

 

 

 

それでも最後の最後に

ここだけは人がやらなければ

というものは残るんじゃないかなあ、

とも思うのです。

 

 

 

先日、コンビニおにぎりの調理現場を

テレビで観たのですが

ごはんをふっくら炊いて三角に形づくって

は機械が行うものの

 

 

 

最後に具の鮭を真ん中に置く作業だけは

人間が行なっているというのです。

おそらくこうした微調整的な仕事は

どのジャンルにもあって

人間の仕事としてしばらく残るんではないだろうか。

 

 

 

少なくとも確かなことは

今後、指示待ちの人材はいらなくなる

ということ。

 

 

 

 

 

 

なぜなら

指示を出す立場の人からすると

人間に指示するよりも

AIに指示する方が都合が良いことが

多々想像されるからです。

 

 

 

AIに置き換わられないためには

指示をされなくても

能動的・主体的に行動できる人や

提案型の仕事ができる人

そういう「クリエイティブ人材」が

今後は求められることになるでしょう。

 

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blog新着情報

山陽新聞にて弊社が配信する親子で楽しむSDGs動画「リッタ」が紹介されました。

2023/05/29


2023年5月28日(日)山陽新聞にて、弊社が配信する親子で楽しむSDGs動画「リッタ」が紹介されました。
(記事の掲載については、取材された方に了承を得ています)

Youtubeチャンネルはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/@ritta_monster



 

Blogブランディングブログ

P&Gアカデミーに参加しました その2

2023/05/24


vol.475

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

 

前回に引き続き

私がこの春参加した

P&Gアカデミーのお話をします。

 

 

 

 

 

 

アカデミーでは女性経営者が

リーダーシップを発揮するための

ノウハウとして

 

 

 

女性が活躍するトップ企業である

P&Gジャパンの培ってきたノウハウを

惜しみなく伝授されるため

内容は門外不出とされていました

(「秘伝のタレ」とおっしゃっていました)。

 

 

 

ですから詳しくは一切書けないのですが

コミュニケーション、ブランディング、

ジェンダーやLGBTQ、

障がい者や人種の機会平等についての講義のほか

 

 

 

各社の取り組みを共有する

グループディスカッションなども行われました。

 

 

 

 

 

 

プログラムの中で講師の方が

共通して重視されていたのが

 

 

 

会社のビジョンと

P.O.D.(Point of difference/他社との違い)

の2点で

 

 

 

これらがまさに

私たちアッパービレッジが

追求してきた仕事の指針と

ぴったり重なっていました。

 

 

 

さらにもう一つ

優れたホームページの例として

受講生の中から

アッパービレッジが紹介されたのです!

 

 

 

上記2点をしっかり押さえているほか

・制作実績の紹介が多い

・コンテンツが豊富

・このブログなど情報がフレッシュである

など

の点が優れているとの

評価をいただきました。

 

 

 

内心「よし!!」と

再確認したと言えばおこがましいですが

 

 

 

マーケティングもブランディングも

超一流の企業講師(博報堂)から

お墨付きを貰えたことで

 

 

 

これまでやってきたことが

間違っていなかったと

嬉しく安心しました。

 

 

 

 

 

 

日本全国(お一人はU.S.A)に

女性経営者の仲間ができたことも

大きな財産です。

 

 

 

貴重な機会をいただいたことに

心から感謝をするとともに

学びをお客様や社内に還元していきます。

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

P&Gアカデミーに参加しました

2023/05/17


vol.474

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

この2ヶ月

「すごく良かったからぜひ」

と知人に紹介された

女性経営者育成講座「P&Gアカデミー」

を受講していて

先日無事に、卒業式がありました。

 

 

 

 

 

 

このアカデミーは

女性経営者の企業の事業参入・事業成長を

目的として活動している世界的NGO

WEコネクトインターナショナル

その参画企業である

P&Gジャパンが主催している

女性起業家育成プログラムです。

 

 

 

 

 

 

社会の現状では全企業の調達のうち

女性経営企業から行われているのは

わずか1%だといいます。

 

 

 

翻って一般の消費活動は

その決定の85%が女性によると

言われるにも関わらず、です。

 

 

 

同NGOの活動は

そうした現状を変えていくためで

世界で名だたる企業が参画しており

 

 

 

このアカデミーは

女性社員の割合が50%を超える

P&Gジャパンが

 

 

 

自社の社員育成ノウハウを

惜しみなく提供しつつ

講師も招いて

毎年開催されており

今回が第3回になります。

 

 

 

応募にも条件と選抜があり

ムラカミヨシコも

25名の受講者の一人に

選んでいただきました。

 

 

 

 

 

約半日の講座が9回と

かなりボリュームのある勉強会で

卒業式ではP&Gジャパンの

取引企業や協力会社も集まる中

全員が5分間のビジネスピッチ

(=自社のプレゼン)を行いました。

 

 

 

 

 

 

大きな学びがあったと同時に

嬉しいこともありました。

 

 

 

アカデミーの詳しい内容については

残念ながら門外不出ですが

次回、少し感想などを

お話したいと思います。

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

Good design is good business and good life

2023/05/10


vol.473

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

前回に引き続き

岡山出身の工業デザイナー・水戸岡鋭治さん

のデザインの心得のお話です。

 

 

 

その②は

【Good design is good business and good life】

です。

 

 

 

「Good design 」を水戸岡さんは

「正しいデザイン」と言われていました。

「良い」ではなく「正しい」だと。

 

 

 

これを初めて聞いた時は

「なんでだろう」と思ったのですが

今はこの言葉の通りと思っていて

 

 

 

そもそもデザインは

課題解決をすることなので

そのデザイン=ソリューションは

正しい選択であったかどうか

検証して判断することになるからです。

 

 

 

 

 

 

アッパービレッジの場合は

正しいデザインをご提供できていれば

企業のビジネスが良くなることに貢献できていて

 

 

 

そのことがその企業の先にある

エンドユーザーの生きていくことをより良くしていく

ということだと考えます。

 

 

 

ビジネスが良くなっていくこと

そしてその企業の商品やサービスが

広まることによって

 

 

 

その企業を利用する人々の困りごとが

解決したり改善したりしてより良くなる

ということは逆に言えば

 

 

 

「生きることをより良くすることに

つなげるお手伝いが

正しいデザインである」

ということだと思うのです。

 

 

 

この考えは

アッパービレッジのVISION

「デザインでまちを笑顔に」が

エンドユーザーがより良くなっている状態を

笑顔に例えて表した言葉であり

ここにつながっています。

 

 

 

 

 

というわけでこの金言は

あと17項目あるのですが

以後折りに触れて、一つずつ

私の考えとともに

ご紹介していこうと思っています。

 

 

 

お楽しみに♪

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

デザインは総合的で創造的な計画である

2023/05/03


vol.472

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

岡山市内の路面電車MOMOや

JR九州の新幹線つばめ・

多くの特急列車の設計で知られる

岡山出身の工業デザイナー・水戸岡鋭治さん

 

 

 

アッパービレッジ創業当時には

まちづくりの活動などで

時々お会いする機会がありました。

 

 

 

ある年、岡山県建築士会主催の講演会で

水戸岡鋭治さんからいただいたレジュメに

19項目から成るデザインの心得が載っていて

デスクに飾っていつも見返していたのですが

 

 

 

今期は社内で共有するポケットブック

(経営方針や目標、心得などが書かれています)

にも転載しました。

 

 

 

このブログでも

一つずつご紹介していこうと思います。

今日はその①です。

 

 

 

【デザインは総合的で創造的な計画である】

 

 

 

私は以前から

「デザインはただ絵を描く仕事」ではない

という話をしてきていますが

それがまさにこれです。

 

 

 

例えば、私の想像ではありますが

もしも電車の車両のデザインを

依頼されたとしたら、

 

 

 

どんないきさつがあって

何を目的にしているのか

誰がどんな時に利用するのか

他の交通機関の状況

電車が走る地域の特性や

今後の都市計画像

世界的な時流との兼ね合い

この電車が街を走ることで

どんな変化を起こせるのか、などなど・・・

 

 

 

車両のことだけを考えるのでなく

全体像を俯瞰しながら

デザインを考えるということ

と解釈をしています。

 

 

 

 

 

私たちがホームページを依頼された場合であれば

まずは何を目的として他にどんな媒体があり

最終的にどこを目指しているか

クライアントの戦略と照らし合わせたり

業績アップにどう貢献できるかなど

全体像を俯瞰して捉えながら

ホームページをデザインすること

ということです。

 

 

 

そうやって総合的に検討することで

依頼者が前もってイメージしていたことを超えて

プロならではのノウハウを生かした提案、

 

 

 

利用者のユーザーエクスペリエンス

(利用者の体験的満足)

を生み出せるような具体的な価値を

付加することが可能となります。

 

 

 

それが「創造的な」の部分でそれらを計画することが

デザインという行為なのだと

この言葉は教えてくれている、と私は考えています。

 

 

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。

Blogブランディングブログ

女性が自分らしく働き続けられる会社を目指して

2023/04/26


vol.471

 

 

 

皆さま、こんにちは。

ブランディング・プロデューサーの

ムラカミヨシコです。

 

 

 

約20年前、私はアッパービレッジを創業し、

しばらくして子育ても始まりました。

 

 

 

当時は、創業する女性がまだまだ少なく、

仕事と子育てを同時に行うことは

とても大変なことでしたが、

 

 

 

それが実現できた理由は、

「女性が社会で働く」ということに対して

これまで道を作ってきてくれた先輩たちのおかげであり、

何より家族や社員さんをはじめ、

周りの人のサポートのおかげに他なりません。

 

 

 

これまで受けたご恩は、

返すのではなく未来に繋ぎ、

社会に還元していきたいと思っています。

 

 


まずはアッパービレッジが、

女性の結婚・出産・転勤・介護などの

ライフイベントにも柔軟に対応し、

 

 

 

女性が自分らしく働き続けられる会社に

なるための取り組みの一つとして、

 

 

 

この度、社員が主体的に関われる

自社発信型の新サービス

「Ritta」を立ち上げました。

 

 

 

 

 


キャラクターの「Ritta」という名前は、

利他の心に由来します。

このアニメーションコンテンツは、

子どもたちの思いやりやSDGsの心を育むもので

「Ritta」が多くのファンに愛されるということは、

日本や世界中の未来にとっても有意義であるはずです。

 

 

 

 

 

 

また、このサービスを通じて得た

マーケティングノウハウは、

クライアントの皆様にも還元できると考えています。

 

 

 

アッパービレッジの理念である

「街を笑顔に」を根幹に、

私たちはよりよい社会を作るために

取り組み続けていきます。

 

 

 

新たなスタートダッシュにおいて、

皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

 

 

 

You Tube https://www.youtube.com/@ritta_monster

Instagram https://www.instagram.com/ritta_monster/

Tiktok https://www.tiktok.com/@ritta_monster

Twitter  https://twitter.com/ritta_monster

 

UPPERVILLAGE inc. 代表 ブランディングプロデューサー ムラカミヨシコ

アッパービレッジ有限会社

代表取締役 ムラカミヨシコ

 

 

アッパービレッジは

で中小企業を元気にする

ブランディング・デザイン会社です。

 

 

初回のご相談は無料です(1時間)。

ますはお気軽に

お電話/メールでご連絡ください。