アッパービレッジ

戦わない経営は「○効率」を追求する!

2018/10/27


vol.263

 

 

 

こんにちは!

小さな会社の広報PRパートナー

ムラカミヨシコです。

 

 

 

経営指針書

 

 

 

いま

アッパービレッジの

経営指針書を

作成しています。

 

 

 

3部構成のうち

目次1「理念の部」を

作成したので

 

 

 

勉強会で発表して

会員の皆さんから

アドバイスを

いただきましたm(_ _)m

 

 

 

会社は経営者の器より

大きくなることは

ありません。

 

 

 

会社の成長を望むなら

まずは社長が学び

成長しましょう(^ ^)

 

 

 

本日の学びは

「非効率の追求」

 

 

 

え?!

「効率」じゃないの???

 

 

 

 

戦わない経営(ブルーオーシャン)

同業他社がしない、できない、

「価値」があること。

 

 

 

非効率なことは

みんなやらない、

やりたがらない、から

 

 

 

おのずと差別化に

繋がっていきます(^ ^)

 

 

 

じゃあ「非効率」なことって

なに・・・?

 

 

 

たとえば

 

 

 

手書きでお礼状を書いたり

商品1つ1つに値札を貼ったり

売り場を子どもの目線まで下げたり

 

 

 

大なり小なりありますし

業種によってもできることは

いろいろです。

 

 

 

しかし、すべての

ビジネスで共通する

非効率なこと、

それは・・・

 

 

 

「教育」です

 

 

 

人に教えるより

自分(上級者)でやった方が

早いってこと

よくありますよね。

 

 

 

ついつい自分(上級者)

が終わらせて

直近の売上を作っていく。 

 

 

 

長期的に見ると

その人以外のレベルは

低いままだから

 

 

 

会社全体の価値は

上がっていかないので

差別化はできず

競合他社と競い合う

日々が続きます。

 

 

 

山本五十六氏の

有名な言葉がありますよね。

 

 

 

やってみせ 言って聞かせて させてみせ 

ほめてやらねば 人は動かじ。

 

 

 

これには

続きがあって・・・

 

 

 

話し合い 耳を傾け 承認し 

任せてやらねば 人は育たず。

 

 

 

やっている 姿を感謝で見守って 

信頼せねば 人は実らず。

 

 

 

山本五十六

 

 

 

わかっているけど

なかなかできなくて・・・。

 

 

 

そんな会社が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

だからこそ

差別化できるのです。

 

 

 

誰でもできることは

真似されやすいし

すぐ追いつかれます。

 

 

 

非効率の追求で

戦わない経営を

目指したいですね。(^ ^)

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

また明日

お会いしましょう。

 

 

 

がんばろう日本!

がんばろう岡山!

 

 

 

iloveokayama

新卒採用ホームページ制作新卒採用ホームページ制作