新卒のグラフィックデザイナーとWebデザイナーに聞いたアッパービレッジでの働き方
2021/07/22
2021年4月に入社し、現在活躍中の新入社員2人に
現在の仕事内容や学生時代についてインタビューをしました。
それぞれのご紹介
Webデザイナー

グラフィックデザイナー

アッパービレッジとの出会い、きっかけは何でしたか?
かほちゃん ( Webデザイナー )
同じ専門学校に通っていた姉が在学中にUV( アッパービレッジ )に実習で行っていたので、
会社の存在自体はかなり前から知っていました!笑
同級生にUVに実習に行っていた人もいましたが、私が直接UVと関わりを持ったのは
就活で会社訪問に伺ったときです 笑
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
お姉さんオススメの会社だったんですね!
私はUVを知ったのはホームページからですが、会社訪問に行ってから同じ大学出身の
先輩がいたり、代表が教授の知り合いかつ出身大学の臨時講師だったり、いろいろな
繋がりがあるのが判明して驚いていました。笑
入社の決め手は何でしたか?
かほちゃん ( Webデザイナー )
会社訪問をさせていただいたときにUVについてたくさんの話をお聞きして、
私もここで専門学校で学んだ知識や技能を活かしたいと思ったのがいちばんの決め手です。
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
私は就活の時、職場の雰囲気を重視していました。( もちろん仕事内容も )
会社訪問の際に皆が和気あいあいとしていたのでここなら馴染めそう!と思ったのが決め手です。
やりたいと思っていた仕事も、デザインで地域に関わる仕事がしたいと思っていたので
ここがいいなあとなりましたね。
学生時代について、どんな学生生活を送っていましたか?
かほちゃん ( Webデザイナー )
専門学校では主にデザインとコーティングについて学んでいました。
専門的な知識や技能が身につき、数多くの資格も取得できたのでとても濃い2年間だったと思います。
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
私は四年制大学だったので、ガラスや油画などの芸術系や、プロダクトやイラストなど
かなり幅広く学んでいました。課題もたくさんありましたが、長期休暇などで比較的時間に余裕があり、
1 人で全国飛び回ったりと遊びまくっていました。
かほちゃん ( Webデザイナー )
私も課題は多かったですが、遊ぶときはとことん遊んでいた気がします 笑
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
さすが!最後の学生生活、勉強するのも大事だけどしっかり遊ぶのも大事ですよね 笑
現在の業務内容をざっくりと教えてください。
かほちゃん ( Webデザイナー )
現在はHTML・CSSを中心としたコーティングをメインに行っています。
最近はWordPressを使うことが多いですね。専門学校で学んだ知識を活かしつつ、
分からないことがあれば調べたり、先輩に聞いたりしながら日々コツコツと業務に取り組んでいます。
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
私はチラシやパンフレット、広報誌などのグラフィックデザインとイラストをメインにやっています。
現在は企業キャラクターの提案や、取材に同行したりと様々な業種の方と関わりながら
色んな経験をさせてもらっています。
入社前にアッパービレッジでアルバイトをしていたそうですが、どんなことをしていましたか?
かほちゃん ( Webデザイナー )
最初はWordPressを使用した既存Webサイトの文字修正・画像差し替えなどの修正対応 から始まったと思います。
後に情報の追加・新ページ作成などもするようになり、アルバイト時代にも多くの経験をさせていただきました。
専門学校で学んだ知識を活かすこともできたので、入社前からアルバイトをさせていただけたことは
とてもよい経験になったと思います。
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
私は週に1回10:00〜18:00まで、WEBやチラシの修正、簡単な画像の作成などの補助作業を行なっていました。
一年の終わりにお客様にお送りするクリスマスカードや、社内制作物などのデザインもさせていただきました!
本当に世間のことを知らないので「岡山の企業や団体ってこんなに繋がってるのかあ」と社会の一部分になれた感覚がありましたね…
週に何回とかは決まっておらず、都合の悪い時は振り替えたり、zoomを繋げてリモートでなど、
自分や学校の都合に合わせてアルバイトをさせていただきました。
最後に、就活生に向けたメッセージをお願いします!
かほちゃん ( Webデザイナー )
就活中は心が折れそうになったり、不安になることもたくさんあると思いますが、
終わったときの解放感は本当にすごいです!笑
周りのことは気にせず、自分を信じて頑張ってください!
さやかちゃん ( グラフィックデザイナー )
就活はデパ地下試食みたいなものなので、せっかくの機会、業種は絞らずいろんな所を見てみて楽しんでください!
新入社員のおふたり、ありがとうございました!